
東京・新宿のTide Tokyoに来日決定のLUSSOとOlly Jamesを徹底解説!
東京都新宿区のナイトクラブ「Tide Tokyo」に2025年5月24日(土)にLUSSO、5月31日(土)にOlly Jamesの来日公演が決定。
LUSSO
LUSSOはオランダ・アムステルダム出身のイタリア系アメリカ人でニューヨークを拠点に活動する、DJ・プロデューサーであり、Tech HouseやBigroomを中心に欧米の音楽シーンを賑わせている。
テックハウスを中心にエネルギッシュでダンサブルなビートとグルーヴ感のあるベースラインを武器に、Calvin HarrisやKryderら著名DJからのサポートを受けながら、「Loco」や「Take a Hold」などのクラブ映えする楽曲やリミックスで頭角を現しているアーティストである。
また、リミックス制作にも定評があり、Ella Hendersonの「21 Reasons」やDeerock & Viiqの「Half As Much」のリミックスなど、クラブアンセムとして人気なリミックスも手がけている。
彼の最新リミックス「Footrocker(LUSSO Remix)」はこの間のULTRA MIAMI 2025でHardwellにプレイされたことでも話題になった。
ニューヨークの名門クラブLAVO NYやParadise Club、Sony Hallでのパフォーマンスを重ねながら、SNSや音楽配信プラットフォームを活用してグローバルにファンを獲得しており、アメリカ東海岸発の注目株として世界のテックハウスシーンにその存在感を広げている。
Olly James
Olly Jamesはイギリス出身のDJ・プロデューサーで、Bigroomを中心に高BPMのHardcoreにも定評があり、世界のフェスシーンを席巻している。
Olly Jamesは、Bigroom、Electro Houseなどを中心に、エネルギッシュで高揚感のあるサウンドを展開しています。彼の楽曲は、パワフルなドロップと洗練されたメロディーが特徴で、クラブやフェスティバルで人気。代表曲「Ecuador」は、名門レーベルSpinnin’ Recordsからリリースされ、世界的な注目を集めた。
また、Hardwellとのコラボレーションによる「The Seduction EP」では、ビッグルームテクノの新境地を開拓し、彼の音楽的多様性を示す作品になった。
TomorrowlandやCreamfieldsなどの世界各地の大型フェスに出演し、国際的な評価を確立している。また、Hardwell、Blasterjaxx、Ben Nicky、Julian Jordan、KURAなど、著名なアーティストとのコラボを通じて、彼の音楽はさらに広がりを見せており、2023年には、自身のレーベル「Rave Room Recordings」を設立し、ビッグルームやトランスの要素を取り入れた高エネルギーな楽曲を多数リリースしている。
今回2名が公演を行うTide Tokyoは東京都新宿区に位置する2024年7月に誕生したナイトクラブで、過去にはEURO TRA$HやQUINTINO、KURA、DANNICなど大物アーティストが公演を行っている、新宿のナイトシーンを盛り上げているクラブだ。

DJブースがフロアに近い構造になっており、DJとの距離感も他のナイトクラブと比べると比較的近いため、ワールドクラスのDJを至近距離で見ることができる数少ないクラブだ。

■詳細情報
日程:2025年5月24日(土)
公演名:Tide World Class LUSSO
場所:Tide Tokyo 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2-3 レオ新宿ビル1,2F
料金等:近日公開
日程:2025年5月31日(土)
公演名:Tide World Class Olly James
場所:Tide Tokyo 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2-3 レオ新宿ビル1,2F
料金等:近日公開
■関連リンク
LUSSO
Instagram: https://www.instagram.com/lussomusicx/
Olly James
Instagram: https://www.instagram.com/ollyjamesmusic/
X(旧Twitter): https://x.com/OllyJames
Tide Tokyo
Instagram: https://www.instagram.com/tide_tokyo/
X: https://x.com/tide_tokyo