
Skrillex、サプライズメール配信で話題の最新アルバムを公式リリース!おすすめ3曲ピックアップ紹介
Skrillexが、前日に突如としてミニミックスを配信し話題を呼んでいた新作アルバム『FCK U SKRILLEX YOU THINK UR ANDY WARHOL BUT UR NOT!! <3*』をサプライズリリース。
本作には、Virtual Riot、Nai Barghouti、Whitearmor、jamesjamesjames、Parisi、Boys Noize、100 gecsのDylan Brady、G Jones、Bibi Bourelly、Starrah、Wuki、Space Laces、Swae Leeといったアーティストが参加しており、ジャンルの垣根を超えたコラボレーションが実現。アルバム全体は34曲収録、時間にして約46分間のDJミックスのような構成となっており、リスナーを終始没入させる仕掛けが施されている。
また、最後にはSkrillexによる感謝のメッセージを伝える楽曲が収録されており、共演アーティストやファンへの思いが込められたエモーショナルな締めくくりとなっている。さらに、アルバムのラストを飾る楽曲のタイトルが「AZASU」と、日本語のスラング「アザス(=ありがとう)」を思わせる言葉になっているのもユニークなポイント。Skrillexらしい遊び心と感謝の気持ちが込められた、粋な締めくくりとなっている。
本アルバムリリースの前日には、Skrillexがメールで本作のミニミックスをサプライズ配信し話題に。このメールは、今年1月にSkrillexが自身の公式サイトで「僕の音楽が好きならメールアドレスを登録してね。そしたら“何か”を送るよ」と告知しており、登録したファンに向けて今回のDJミックスが届けられた。
アルバム内収録曲の中から、今後クラブシーンでも盛り上がりそうな注目の3曲を紹介。
「VOLTAGE」
Skrillex自身が「You’ve gotta believe in the VOLTAGE that lives inside us!(自分の中に宿る電圧を信じろ!)」と歌うこの楽曲は、アルバムの中でも特にエモーショナルな1曲。42秒間にわたり、Skrillexの代名詞ともいえるダブステップサウンドが炸裂。その後、静かなピアノパートへと移行し、再びSkrillexの力強いボーカルが響き渡る。
「G2G」
この楽曲は、アルバムの30曲目に収録されており、終盤に向けた高揚感を感じさせる一曲。Bibi Bourellyが参加し、彼女のポップでメロディアスなボーカルが印象的。「if it costs you your soul, it ain’t worth no amount of money」と歌い上げるこの楽曲は、最後に歓声のサンプルが加わり、「Glory to God!」という歌詞で締めくくられる。タイトルの「G2G」がそのフレーズを指していることが明らかになり、アルバムの中でも特に開放感あふれる祝祭的な楽曲となっている。
「GULAB XX」
「Yo, I see you Naisha」と呼びかける声とともにスタートするこの楽曲では、インドのシンガーNaishaの存在感が際立つ。Ultra Music Festivalのセットでも彼女をステージに迎えたSkrillexは、このトラックで彼女のユニークなボーカルを活かした実験的なサウンドを展開している。「gula-B」と繰り返される彼女のフレーズがなめらかに楽曲を彩る一方で、トラック全体は切り刻まれたようなグリッチの効いたベースプロダクションが特徴的だ。楽曲の終盤には、別の女性の声が「Naisha、これ最高だったわ」とコメントするようなセリフが入り、この曲の独特な雰囲気を際立たせている。
本アルバムの発表は、Skrillexが約10年振りのソロ出演となるUltra Music Festivalのメイン・ステージでヘッドライナーを務めた2日後に行われた。彼のステージではYoung Miko、Nai Barghouti、Flowdan、Damian Marleyといったスペシャル・ゲストが登場し、未発表の楽曲も披露されたほか、Aviciiの「Levels」のベース・エディットもプレイされるなど、大きな話題を呼んだ。
Skrillex dropping his Avicii ‘Levels’ remix on the Ultra MainStage ◢ ◤ @skrillex #ultralive #ultra25 pic.twitter.com/hi1NfC4V9z
— 1001Tracklists Media (@1001TLtv) March 30, 2025
今回のリリースにより、SkrillexはAtlantic Recordsとの長年の契約を終え、完全な独立を果たすことに。Skrillexのキャリアの多くはAtlantic傘下のBig Beat Recordsや自身のOWSLAレーベルを通じて展開されてきたが、今後はレーベルに縛られない自由な活動が可能になる。
また、Skrillexは自身のX(旧Twitter)で「2025年はインディペンデント・アーティストとしてさらなるリリースに集中できることが楽しみだ」と投稿。その一方で、「インディペンデント」という言葉については「今もなお、自分のチームや他のクリエイター、経営陣に頼っている部分があるため、完全な独立というのは難しい」とコメントしている。
Im thrilled to get this out and focus on more release in 25 as an “independent” artist. But “independent” is such a strange term because I still depend on my team as well as all the other creatives and executors to do what I do
— Skrillex (@Skrillex) November 18, 2024
■関連リンク
Skrillex公式
サイト: https://www.skrillex.com/
X: https://twitter.com/skrillex
Instagram: https://www.instagram.com/skrillex/
YouTube: https://www.youtube.com/user/Skrillex